FC2BBS

37608

提案 - ヤマボウシ

2025/07/03 (Thu) 16:47:27

星空写真展は、7月に入り、後2か月になりました。
噂によると、今年はいいねシールの賞が色々用意されるようです。それに当たって、作品への評価の仕方を今回見直してはどうかと言うご提案です。

今までのやり方ですと、評価にやや偏重が有るように感じていました。例えば、星景写真は、いいねシールを張る一般の方には分かりやすいテーマです。
一方、星雲星団、銀河等のディープスカイの天体写真にはいいねシールが少ない傾向を感じます。天文誌で過去最高の出来と評価された作品に相応の評価が着きません。

そこで、カテゴリー別に賞を設けるとか、専門家(愛好会会員)の評価を加える、(会員数は限られているので、いいねシールの総数に応じた重みづけをする)等。
ご意見をお聞かせください。

Re: 提案 - himadawa

2025/07/05 (Sat) 08:59:44

ヤマボウシさん ご提案ありがとうございます。

たしかに対象が星景、月等は見に来られた方に解りやすく”イイね”が付きやすいのではと私も思います。
ディープスカイの方も、見に来られる方の経験等でその素晴らしさを感じ取って頂けると思っています。その意味ではカテゴリー別も一つの方法と思います。

でも、この写真展は愛好会の皆さんの天文ライフ発表の場で、”イイね”シールは貼って頂いた方の印象の現れだと考えます。

まぁ~、内輪の写真展ですので難しいことは考えず、撤収時の余興と言うことでシール数の集計数で良いかと私は思いますよ。(真剣に出展されている方には申し訳ありません。)

そしてどんな素晴らしい賞品があるか解りませんが、夏祭りのビンゴゲームと同じと考えれば・・・。

皆さんのご意見を下さい。

Re: 提案 - ヤマボウシ

2025/07/05 (Sat) 09:41:01

himadawaさん
ご意見ありがとうございます。

自分で言うのもなんですが、ぶっちゃけ自撮り写真は一般受けが良くて、ちょっと心苦しい所があるんですよね(^^; 余興と思ってあまり面倒くさい事は考えないと言うのも分かります。

一応自分なりに整理すると、何のための写真展かと言うと、出す方は皆に見て貰いたいから、主催する方は天文仲間のお祭りとして、また指定管理者のセンターとしては天文の普及に寄与する事や自然へ関心を持って貰う教育的な意味で行政にアピール出来るし、客寄せイベントにもなりますしね。

それらの様々な期待に応えた作品に賞を贈るとしたら、賞の種類も決まって来るかと思います。

そんな硬いこと言わないで、今まで通りでよくない?ていうのもそうなんですけど。

Re: 提案 - iwa

2025/07/05 (Sat) 14:28:18

こんにちは。

私もhimadawaさんと同じ気持ちで、今まで通りで良いように思います。

"いいねシール"を沢山貼られる作品は、やはり人を引き付ける力を持っていると感じますし、どんな展示に人気が集まるのかと勉強にもなります。

あと、シールを頂けなくとも(たぶんマイナー銀河は人気無いですよね^^;)、自分が撮りたいものを撮って、どなたかに見て頂けるのはとても嬉しいです。

Re: 提案 - ヤマボウシ

2025/07/05 (Sat) 15:32:46

iwaさん
ご意見ありがとうございます。

見て貰う事が目的なら、お客さんはちゃんと見ていると思うので、特にシール数を気にかけることもないのかな。今まで通りが2票になりました。

Re: 提案 viewru3103

2025/07/05 (Sat) 21:11:50

ヤマボウシさん、ご提案ありがとうございます。
確かにご指摘の点もあるかと思います。

今回は、出品者ごとにいいね欄がありますので、
この形だと、特に区分けせず、素直にいいね数でも良いかもです。
一つやるとすれば、いいね投票とは別に会員さんだけから
投票してもらい、それに対して賞をあげるというのはいいかも。

分野に分けるとなると、以前やっていたような、
そもそも写真を分野分けして、写真ごとにいいね投票を
してもらう形でも良いかもしれませんね。

Re: 提案 - バークレー URL

2025/07/05 (Sat) 21:32:45

遅ればせながら私も一言。

いいねシールは展示者の順位を決める為のものではなく、お客さんにただボーっと見るのではなく、ちょっとだけ真剣に見てもらうためのツールであると思ってます。なのでシールの枚数結果(順位)は半ばどうでもいいと思ってます。
ただし、どういったものが一般の人の感心を集めるか、人気があるかは非常に勉強になります。
展示者、少なくとも私は賞や賞品目当てで参加している訳ではないので、ヤマボウシさんの提案への答えは非常に難しいですね。なぜなら、視点を変えるとシールをいっぱいもらうこと、一番になることを目標にしている人もいるかもしれない、それはそれで否定出来ないと思うからです。

以上の状況よりヤマボウシさんの提案への回答を書くとしたら、私としては優先順に、
1.今までのままでいいんじゃないかな(ただし賞品はあまり豪華にしないほうがよい)
2.カテゴリー別にすることには概ね賛成

以上、去年からの参加で過去の経緯をあまり知りませんが私の感想です。

Re: 提案 - こうちゃん

2025/07/05 (Sat) 22:16:30

色々な意見有難うございます。
お客さんも楽しめるという観点から良いねシールは効果的と思います。
毎日見ていますが、どなたかのボードに沢山シールが付いているからと言ってやましい感覚は一切わきませんし、お客さんが悩みながら何度もぐるぐる回って投票しているのを見ていて、これだけ丁寧に見てくれるのだから良い方法と感じます。

星景、月惑星彗星はとても見ごたえのあるジャンルと思いますが、昨年を思い返すと、私の銀河をべたべた貼ったボードがシール投票一番をとりましたし、天体のジャンルにはよらないと思います。 
ヤマボウシさんのボードに現在シールが多いのは、その展示の仕方が素晴らしいからであってジャンルとは別と思います。

また、展示前に私が賞品について発信してしまいましたが、今のところ会員さんから善意の賞品が少しありますが、言いだした私自身まだ何も考えていないのが実情です。

こうしたことから、お客さんの良いねシールは今まで道理でいいかなと思います。

そんな中で、玄人である会員さんによる投票や評価も今後の参考や励みになるかと思いますので、何らかの形でそういうのが出来ればすばらしいかなとも思います。

Re: 提案 - ヤマボウシ

2025/07/07 (Mon) 08:19:44

こんにちは。
皆さん、ご意見ありがとうございます。
色々ご意見を聞いて、反省点が2つありました。

“評価に偏重が有る”と言ういい方は適切でなかったように思います。お祭りの余興で一般の方の人気投票な訳ですが、天体写真のど真ん中、ガチの天体写真でスキルを駆使した素晴らしい作品があるので、もっと輝いてほしいとの思いを述べただけです。

もう一つは、 viewru3103さんのご指摘の通り、シールは出品者毎、ボード毎の人気投票ですので、カテゴリー別と言うのは難しいですね。

こうちゃん会長さんのご意見も出たので、ここら辺でこのツリーもお開きでよろしいかと思います。今回の表彰は今まで通りで、この議論が今後の参考になればいいかと今は思っております。

お騒がせしました(^^;

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.